検索結果に戻る
疑義解釈資料(その1)(令和4年3月31日事務連絡)
-
項目
術後疼痛管理チーム加算 -
問
区分番号「A242-2」術後疼痛管理チーム加算の施設基準において求める看護師の「術後疼痛管理に係る所定の研修」には、具体的にはどのようなものがあるか。 -
答
現時点では、以下の研修が該当する。
①日本看護協会の認定看護師教育課程「手術看護」
②特定行為に係る看護師の研修制度により厚生労働大臣が指定する指定研修機関において行われる「術後疼痛管理関連」の区分の研修
③特定行為に係る看護師の研修制度により厚生労働大臣が指定する指定研修機関において行われる以下のいずれかの領域別パッケージ研修
・外科術後病棟管理領域
・術中麻酔管理領域
・外科系基本領域
④日本麻酔科学会「術後疼痛管理研修」
なお、④については、令和4年3月31日までに、日本麻酔科学会が定める従前のカリキュラムにおいて研修を修了し、修了証等が発行されている者については、次期更新までは、術後疼痛管理に係る所定の研修を修了した者と判断して差し支えない。 -
通知年月日
令和4年3月31日 -
点数表
医科 -
質問番号
87 -
診療報酬区分
入院基本料等加算 -
区分番号
A242-2 -
発信元
保険局医療課 -
出典
疑義解釈資料(令和4年3月31日事務連絡) -
備考
- Google Yahoo
×