検索結果に戻る
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和3年3月26日事務連絡)
-
項目
看護体制加算(Ⅲ)イ及びロ、看護体制加算(Ⅳ)イ及びロ【短期入所生活介護】 -
問
看護体制加算(Ⅲ)及び看護体制加算(Ⅳ)については、中重度者受入要件として、指定短期入所生活介護事業所における算定日が属する年度の前年度又は算定日が属する月の前3月間の利用者の総数のうち、要介護度状態区分が要介護3、要介護4又は要介護5である者の占める割合が100分の70以上であることが求められているが、この場合の「利用者の総数」や「要介護3、要介護4又は要介護5である者」を算定するにあたっては、併設事業所や特別養護老人ホームの空床を利用して指定短期入所生活介護を行う場合にあっては、どのように算定すればよいか。 -
答
併設事業所にあっては、併設本体施設の利用者は含めず、併設事業所の利用者のみにて算定する。特別養護老人ホームの空床を利用して指定短期入所生活介護を行う場合にあっては、特別養護老人ホームの利用者を含めて算定する。 -
通知年月日
令和3年3月26日 -
点数表
介護 -
質問番号
76 -
診療報酬区分
介護報酬 -
区分番号
- -
発信元
老健局老人保健課/高齢者支援課/認知症施策・地域介護推進課 -
出典
令和3年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.3)(令和3年3月26日事務連絡) -
備考
- Google Yahoo
×