改定年度 | 年度 | 項目 | 問 | 通知年月日 |
---|---|---|---|---|
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCC オンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCC オンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用された FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuide NCC オンコパネルシステムについて、同年5月31日付け改正留意事項通知において、「包括的なゲノムプロファイルの結果について、当該検査結果を医学的に解釈するための多職種(がん薬物… | 2019-08-26 |
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCC オンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCC オンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用された FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuideTMNCC オンコパネルシステムについて、患者の意思で検査が途中で中止となった場合、検査にかかる費用は患者に請求可能か。 | 2019-08-26 |
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCC オンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCC オンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用された FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuide NCC オンコパネルシステムについて、同年5月31日付け改正留意事項通知において、本検査は、標準治療がない固形がん患者又は局所進行若しくは転移が認められ標準治療が終了となった固形… | 2019-08-26 |
2019 | 2019 | 消費税 | (項目:消費税) 消費税率の引上げに伴い、既に入院している患者に対しての差額室料やおむつ代の同意書の取扱いについて、「疑義解釈資料の送付について(その2)」(平成26年4月4日付け事務連絡)別添1の問 54と同様か。 | 2019-08-19 |
2019 | 2019 | 消費税 | (項目:消費税) 令和元年度診療報酬改定(消費税改定)において、DPC/PDPS について包括となる期間が変更となった分類等、算定の取り扱いはどのようになるか。 | 2019-08-19 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 介護福祉士の配置等要件(サービス提供体制強化加算等の最も上位の区分を算定していることとする要件。以下同じ。)について、年度途中で、喀痰吸引を必要とする利用者の割合に関する要件等を満たせないことにより、入居継続支援加算等を算定できない状況が状態化し、3ヶ月以上継続した場合に、変更の届出を行うとされてい… | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 問1のような特定加算の区分の変更の届出に関する3か月間の経過措置について、訪問介護における特定事業所加算も同様の特例が認められるのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 特定加算(Ⅰ)について、計画届出時点において、介護福祉士の配置等要件を満たしてなければ算定できないのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 介護予防・日常生活支援総合事業における訪問介護従前相当サービスについては、特定事業所加算がないところ、特定加算(Ⅰ)を算定するにはどうすれば良いか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 事業所において、介護プロフェッショナルキャリア段位制度を導入し、人事考課と連動している場合、職場環境等要件の「資質の向上」の取組を行っている事業所として取り扱って良いか。また、現行加算のキャリアパス要件を満たしたことになるのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 見える化要件(特定加算に基づく取組についてホームページへの掲載等により公表することを求める要件。以下同じ。)について、通知に「2020年度より算定要件とすること」とあるが、2019年度においては特定加算に基づく取組を公表する必要はないのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 情報公表制度の報告対象外でかつ事業所独自のホームページを有しない場合、見える化要件を満たすことができず、特定加算を算定できないのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:取得要件について(介護職員等特定処遇改善加算)) 特定加算(Ⅱ)の算定に当たっては、介護福祉士の配置等要件を満たす必要がないが、この場合であっても、経験・技能のある介護職員のグループを設定する必要があるのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)(平成31年4月12日)問6に「月額8万円の処遇改善を計算するに当たっては、現行の介護職員処遇改善加算による賃金改善分と分けて判断することが必要」とされているが、「役職者を除く全産業平均賃金(440万円)以上か」を判断するに当たっては、現行の介護職… | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 経験・技能のある介護職員のグループにおいて、月額8万円の改善又は年収440万円となる者を設定することについて、「現に賃金が年額440万円以上の者がいる場合にはこの限りでない」とは、具体的にどのような趣旨か。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 事業所における配分方法における「ただし、その他の職種の平均賃金額が他の介護職員の平均賃金額を上回らない場合はこの限りでないこと。」とはどのような意味か。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 介護給付のサービスと介護予防・日常生活支援総合事業を一体的に運営している場合であっても、月額8万円の改善又は年収440万円となる者を2人設定する必要があるのか。また、その場合の配分ルール(グループ間の平均賃金改善額2:1:0.5)はどのような取扱いとなるのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 本部の人事、事業部等で働く者など、法人内で介護に従事していない職員について、「その他職種」に区分し、特定加算による処遇改善の対象とすることは可能か。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 事業所内での配分方法を決めるにあたり、「他の介護職員」を設定せず、「経験・技能のある介護職員」と「その他の職種」のみの設定となることは想定されるのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 特定加算によって得られた加算額を配分ルール(グループ間の平均賃金改善額が2:1:0.5)を満たし配分した上で、更に事業所の持ち出しで改善することは可能か。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 看護と介護の仕事を0.5ずつ勤務している職員がいる場合に、「経験・技能のある介護職員」と「その他の職種」それぞれに区分しなければならないのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 介護サービスや総合事業、障害福祉サービス等において兼務している場合、配分ルールにおける年収はどのように計算するのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) その他の職種に配分しない場合、計画書は空欄のままでよいか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | 配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:配分対象と配分ルールについて(介護職員等特定処遇改善加算)) 「役職者を除く全産業平均賃金(440万円)」とはどのような意味か。440万円を判断するにあたり、役職者は抜いて判断する必要があるのか。 | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | その他(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:その他(介護職員等特定処遇改善加算)) 本来は10月から特定加算を算定し、これによる賃金改善を行うことになるが、法人・事業所の賃金制度が年度単位であることに合わせるため、年度当初から特定加算を織り込んで賃金改善を行いたいと考えた場合、4~10月分の賃金改善に特定加算を充てることは可能か。(例:10月から月2万円の賃金改善を行うのではなく、… | 2019-07-23 |
2019 | 2019 | その他(介護職員等特定処遇改善加算) | (項目:その他(介護職員等特定処遇改善加算)) 法人単位で複数事業所について一括申請しており、そのうち一部事業所において加算区分の変更が生じた場合、変更届出は必要か。 | 2019-07-23 |
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用された FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuide NCC オンコパネルシステムについて、同年5月31日付け改正留意事項通知において、「本検査の実施に当たっては、シークエンサーシステムを用いた検査の品質・精度の確保のために必要な措… | 2019-06-04 |
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用された FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuide NCC オンコパネルシステムについて、「遺伝子パネル検査の保険適用に係る留意点について」令和元年5月31日付け健康局がん・疾病対策課、医薬・生活衛生局医薬審査管理課、医薬・生活… | 2019-06-04 |
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用されたFoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuide NCC オンコパネルシステムについて、同年5月31日付け改正留意事項通知において、「関連団体が定める「インフォームド・コンセント手順書」を遵守し、患者からの同意取得について適切な手… | 2019-06-04 |
2018 | 2018 | FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム | (項目:FoundationOne CDxがんゲノムプロファイル/OncoGuide NCCオンコパネルシステム) 令和元年6月1日付けで保険適用された FoundationOne CDx がんゲノムプロファイル及び OncoGuide NCC オンコパネルシステムについて、同年5月31日付け改正留意事項通知において、「当該医療機関は、患者からの求めに応じて、当該患者のシークエンスデータ(FASTQ 又は BAM… | 2019-06-04 |
×